2017年10月23日

スイッチ!

22549549_1495485440531616_486042768163402844_n.jpg


ガトリング銃の発射用スイッチを買いました。

Amazonで買ったら売主が中国だったらしく到着するまで一週間かかってしまいました。

でも何とか届いたので電動ドライバーで巻き取るのではなくモーターを使って巻き取り発射するようにしましたが、カッコよく見せる為にボタンスイッチを買い取り付けようと考えてます。

乞うご期待!
posted by もぐら at 17:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 工具・道具・備品

2016年01月09日

日本ゴム銃協会 横断幕

IMG_1457.JPG


昨日輪ゴムの葛、和様からゴム銃協会の横断幕並びにレッドの輪ゴムとカンカンなどグッズを送っていただきました。

輪ゴムの共和様は当協会の輪ゴムを全面協賛下さってます。

全国で射撃大会や競技会や催し物の輪ゴムを一手に提供して下さってますし、おまけにゴム銃協会とコラボしたパッケージを作って下さったりしておりましたが、今回協会の横断幕を作って下さいました。

今後全国の主要な射撃大会などでハタメクことになるでしょう!

京都でも大会や催し物でご覧いただけます。
posted by もぐら at 08:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 工具・道具・備品

2015年09月02日

イーゼル買っちゃいました。

9939328_LL1.jpg


この度念願のイーゼル買っちゃいました。

最初は木製のがっちりしたタイプを買おうかとも思いましたが

最終的にアルミでコンパクトに取り扱いやすいタイプにしちゃいました。

取りあえず一づつ・・・

先ずは12回大会のポスターでも貼って宣伝しようかな?
posted by もぐら at 15:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 工具・道具・備品

2015年08月28日

イーゼルが欲しい

今後手づくり市や催しゴム銃の告知など商品の説明や催し物のポスターなど

テントに貼ったり壁に貼ったりするのではなく、オシャレに告知したいので

イーゼルを使いたいなぁ〜と考えてます。

そこそこ大きなポスターなんかも貼りだせるオシャレなイーゼルは無いかな〜

418sI2tGSzL._AC_SY220_.jpg
posted by もぐら at 10:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 工具・道具・備品

2015年08月27日

タープテントが欲しい!

71eCO36PvCL._SL1500_.jpg


11月の京都府立植物園での手づくり市にテントを新調したいと考えてます。

フレームがアルミだと軽くて取り扱いやすいから良いな〜と思ってますが

軽いと突風なんかに弱いし・・・時々運動会などで突風が吹いてテントが風に舞い、怪我人が出たってニュースで見ると怖いな〜と思うし

スチールだと重くて出したり入れたりが大変だし、どっちにしようか迷ってます。

でもたまに手づくり市なんかで使うだけだし軽い方が良いのかな〜?
posted by もぐら at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 工具・道具・備品