2017年12月31日

お正月

謹 賀 新 年

あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

IMG_2262.JPG
posted by もぐら at 15:36| Comment(2) | TrackBack(0) | その他

2017年03月06日

親戚の家まで!

IMG_1928.JPG


日帰りで米子まで行ってきた。

途中大山が余りに綺麗なので思わずパチリ!

鳥取ではまだ冬山でした。

道中の米子道も両脇雪が1メートル以上積もっているのにびっくり!

でも「暑さ寒さも彼岸まで」までと言いますから徐々に春も近づいてくるでしょう。
posted by もぐら at 08:52| Comment(2) | TrackBack(0) | その他

2017年01月03日

新年について

謹賀新年


新年あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。
posted by もぐら at 15:30| Comment(2) | TrackBack(0) | その他

2016年01月29日

カライドサイクル

IMG_1555.JPG


先日中部の新年会でお会いした石川さんから頂いたカライドサイクル作って見ました。

最初は山折り谷折りしている時は無事出来上がるのか不安でしたが、全部の折り返しが終わると全体の構造が見えてきて後はスムーズに組みあがりました。

まだ子供達に見せる機会が無いので見せてませんが、きっと喜ぶこと間違いなしです。

他の模様もチャレンジしてみます。
posted by もぐら at 16:14| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2016年01月03日

謹賀新年

謹賀新年、あけましておめでとうございます。


皆様新しい年を如何お過ごしでしょうか?

私は昨年末に風邪を引いてしまい、3日の今日もスッキリしない状態でウダウダと過ごしておりました。

明日の4日から仕事始めになりますが新しい出足から少し不安です。

でも新たな一年頑張ってまいりますので、どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
posted by もぐら at 15:53| Comment(3) | TrackBack(0) | その他

2015年10月14日

地域力再生活動

IMG_1375.JPG


様々な分野で地域力再生活動を行う方々の交流とネットワークづくりを進める「地域力再生コラボカフェ」。

今回は、府民力推進課と地域力ビジネス課が共催し、地域力再生活動を自活・継続するための手法を探ります。


IMG_1377.JPG


そこで何かゴム銃に役立つことはないかと考え参加してみることにしました。

取りあえずは活動内容を知っていただくために、まずは見て頂くことが先決と考えゴム銃の展示を行いました。


IMG_1378.JPG


総評など山田知事からのお話もあり、しっかりと知事にもアピールしてきました。
posted by もぐら at 13:14| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2015年10月13日

地域力再生コラボカフェ

rogomark1.jpg

本日、地域力再生コラボカフェに参加します。


府庁女子ちーびず応援事業 府民力推進課実施分、

様々な分野で地域力再生活動を行う方々の交流とネットワークづくりを進める「地域力再生コラボカフェ」。

今回は、府民力推進課と地域力ビジネス課が共催し、地域力再生活動を自活・継続するための手法を探ります。

有識者による講演会や「まちあるきで仕事をつくる」をテーマにした参加者同士の意見交換など、地域活動を

継続するための新たな仕組みづくりを、みんなで考えてみませんか。

posted by もぐら at 08:36| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2015年10月08日

地域力再生コラボカフェ

京都府ではホテルルビノ京都堀川で府民力推進課と地域力ビジネス課が共催し、地域力再生活動を自活・継続するための手法を探ると言う催しがあります。

有識者による講演会や「まちあるきで仕事をつくる」をテーマにした参加者同士の意見交換など、地域活動を継続するための新たな仕組みづくりを、みんなで考えてみませんか。

山田知事も出席の予定!

日本ゴム銃射撃協会 京都府支部では会場内展示コーナーでゴム銃の展示を行います。


posted by もぐら at 08:51| Comment(0) | TrackBack(0) | その他