昭和30年代に京都の西陣地区で流行った手作りゴム銃です。
形は昔そのままに復元しています。
遊び方は輪ゴムを飛ばしたり、厚紙を弾に見立て厚紙で打ち合いをして遊びました。
昔は夜店の射的屋をまねるより銃撃ごっこで遊ぶ方が多かったと思います。
輪ゴムを飛ばして遊ぶ事は少なかった何故なら輪ゴムは貴重でしたから・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |